
水曜日
森田 智(医学博士)
2014年 明治国際医療大学大学院鍼灸学研究科 修士課程修了
2014年〜2023年 千葉大学医学部附属病院和漢診療科勤務
2018年 千葉大学大学院医学薬学府 博士課程修了
2018年〜 日本東洋医学サミット会議委員会2・3委員
2018年〜2025年 関東鍼灸専門学校はり・きゅう科 非常勤講師
2020年〜 東京医療福祉専門学校鍼灸マッサージ教員養成科 非常勤講師
2023年〜 千葉大学墨田漢方研究所勤務 千葉大学客員研究員
2024年〜 千葉の鍼灸合同会社代表 名古屋市立大学客員研究員
鍼灸専門学校を卒業後、豪華客船内での鍼灸診療に従事しました。その後、舌診の研究を行うため、大学院に進学しました。特に博士課程進学後は、様々なご縁があり、今の仕事につながっています。
現在は、千葉の鍼灸合同会社代表を務め、鍼灸師が医療機関で臨床を行える環境を整えています。
その他、行なっていることは多岐に渡りますが、臨床・研究・教育・国際標準化を中心として、日々活動しております。
鍼灸は、人を幸せにすることができる素晴らしい仕事です。
ただ、他の仕事と比較すると生活していける段階になるまでが、長くかかってしまうのではないかと感じています。
私自身も資格をとってから10年ほどは、何度も挫折を繰り返し、とても苦しかったことを覚えています。
理由の一つして、鍼灸師には王道のキャリアパスがないことがあげられると思います。
ここ「ハリトヒト。鍼灸院」では、患者さんへの治療はもちろんですが、キャリアパスについて悩んでいる鍼灸師の受皿になれるような活動をしていきたいと考えています。